<日本酒の会参加者募集中です!>
15名様限定のうち、只今3名様確定。お早めにお願いします!
土曜日の今日、盛岡はポツポツと雨が落ちてきたり上がったり...予報どおり不安定な空模様です。
本来の予定では今日がワイン会当日でしたが、お店の都合もあり昨日開催されました。結果的には天気も良く暖かかったので、昨日でオッケーだったかなと。晴れに恵まれるよしだ屋ワイン会、嬉しい偶然です(笑)
そんな中開催されたワイン会。今回は総勢21名様のご参加を頂きましたが、内訳は男性が11名、女性が10名。結構いつも女性陣が多いんですが、今回はスーツ姿の男性陣も多くお越し頂きました。それでも半数が女性ってのは私としても男性参加者としても嬉しいところですよね!更に、今回は9名が初めての参加ということで、これまた主催者にとっては嬉しい限りであります。
ただ残念だったのは、当日「行けるようになりました!」とご連絡頂いたお方に対し、お料理の都合が付かず、お断りしてしまったこと。会場としていつもお世話になっている
「クッチーナ」さんでは、ワイン会のメニューについて毎回とても気を遣ってくださっております。その都度メニューを考え、食材などを調達して下さっております。ですので今後もこのようなことがあり得ると予想されますので、なるべく早めの表明をお願いしたいところであります。
ほぼ定刻にお揃い頂き始まった今回のワイン会。私の簡単なご挨拶の間にスパークリングワインを注いで頂き、「カンパ~イ!」。で、あとは私もグラス片手にあちらこちらとテーブルを廻ります。次のワインを出すタイミングを計りつつ、一緒になってワインと会話を楽しみます。順調にワインは進み、お料理も進んでいきます。気づけばあっという間に時計は9時を回り〆のお時間。今回も乾杯の掛け声から次に登場したのは〆の掛け声だった私です。でも、気軽にワインを楽しんで欲しいと思っていますので、コレでいいのだ!笑
皆さんのワインを飲んでの反応も様々です。「こっちが好き!」「私はこっちの方がいいなぁ~」「これでこの値段だったら嬉しい~」「コレ、初めて感じる味わいです!」などなど、美味しく楽しくお過ごし頂けたのでは、と私としては大変満足な雰囲気の中、終えることが出来ました。
ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。また、今回は残念ながら都合が付かなかった皆様、こんな感じのユル~イ雰囲気のワイン会です。是非お気軽に参加なさってみて下さいね。
では、会の模様など...



最後にこの日のメニューを...
・鰯のマリネ
・スモークサーモン・帆立のロール
・蛸のサラダ
・砂肝と姫竹のオイル煮
・豚頬肉のトマトソースカサレッチェ
・フォルマッジオ・ピッツァ
・やまと豚肩ロースのソテー
きのこのクリームソース
クッチーナのスタッフの皆さん、いつも美味しいお料理をありがとうございます!!