人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ワインとチーズの店 よしだ屋日記


似て非なる濁り酒、2種類入荷です!

 首都圏での雪が心配されている今日、盛岡は午前中は快晴だった空も今は曇り空...これからコチラも崩れてくるんでしょうか?あまり荒れないといいですね。
 1月2月は中々客足も伸びない季節と言われますが、昨日のサロンには旅行でいらした女性が...しかも台湾出身!結婚を機に東京近郊でお住まいだそうですが、以前たまたま立ち寄った盛岡をいたく気に入り、それからしばしば一人で来てるんだそうです。更にそこで出会ったベアレンビールにも惚れ込んじゃって、いつも行く直営店とは違うお店を検索してウチへいらしたと言う、何とも嬉しいお客様でした。ご常連さんとの会話も弾んでたし、また一つ新たな盛岡の魅力を感じてくれたかもしれませんね!笑

 さて、今日は入荷したばかりのコチラの地酒ご紹介しましょう!
 これらの2種類のお酒はいづれも濁り酒なんですが実は似て非なるものなんですよ。
似て非なる濁り酒、2種類入荷です!_f0055803_15212398.jpg まずは「活性生酒かやのもと」、コチラは紫波町の蔵元「吾妻嶺酒造店」さんが手掛けるお酒です。県内有数の歴史を誇る蔵元ですね。
 活性タイプのお酒は今でこそ各社様々な商品がありますが、この「かやのもと」はまさに元祖とでも言いたくなるようなお酒です。まさに酵母が活きており、以前は密閉状態のため開栓時に気をつけないと吹き上げちゃうような非常に危ないお酒だったんですが、今では栓に小さな穴が開いていますので、その点は大丈夫。
 アルコール度数は16~17度、辛口のお酒ですから、食事などとの相性もバッチリです。
 蛇足ですが、以前勤めていた問屋時代の社長は濁り酒ならコレってくらい、このお酒が大好きだったんですよねぇ~皆さんも是非お試し下さいね!

 そして、もう一つは同じく紫波町の蔵元「月の輪酒造店」さんが手掛ける「滓酒」です。こちらも濁っているお酒ではありますが、一般の濁り酒とは製造方法が全く違うんです。
 昔ながらの“槽(ふね)”と呼ばれる搾り機を使うことでしか得られない滓の部分を一纏めにしたのがこのお酒なんです。同じ槽で大吟醸や純米酒、本醸造などタイプの異なる様々なお酒を搾った最後の最後に得られる部分のため、その酒質や成分は毎年微妙に違うのもこのお酒の特徴です。
 「かやのもと」と同様、酵母も活きたまま残っていますから、栓には穴が開けられています。保存の際には寝かさずにお願いしますね!
 *今年は税務署の指導の下、裏には“リキュール”と表示されていますが、例年通り清酒の製造に必要なもの以外、一切の添加物などは使用しておりませんので、ご安心下さい。
by yoshida-ya1201 | 2015-02-05 15:37 | 岩手の地酒 | Comments(0)

<< ベアレンさんの新商品、今度は“...      地酒頒布会、受付開始です! >>

独立開業よしだ屋の日々
by yoshida-ya1201
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
営業案内です!
【営業時間】
10:30~20:00
 (火曜・木曜は午後から)
【定休日】
基本的にございません!
【住所】
盛岡市本町通2丁目5-35
 *13年目に突入する2018年1月、現在地へ移転しました!
【tel&fax】
019-651-3990
【e-mail】
wine-cheese.yoshida
@snow.ocn.ne.jp


☆オススメサイト
よしだ屋店主のFBページ
(有)戸澤建設
岩井沢工務所
coya ドイツの食器&ジュエリー
ピアニスト馬場葉子
カメラマン吉田恒星


(社)日本ソムリエ協会
岩手県酒造組合
検索
画像一覧
記事ランキング
最新のコメント
7ppさん、コメントあり..
by yoshida-ya1201 at 15:28
こんにちは。 コメント..
by 7pp at 14:51
ゆみ様、その節はありがと..
by yoshida-ya1201 at 16:06
先日はもりゼミワイン講座..
by ゆみ at 07:57
よしだ屋バンザイ
by 坂本 興克 at 19:25
俺もブログやってるからど..
by 中里 睦 at 17:30
ココにコメント貰うのとっ..
by yoshida-ya1201 at 13:21
このスペースなら6~8人..
by 中里 睦 at 19:13
吉田勝人様、コメントあり..
by yoshida-ya1201 at 15:48
早起きし、古い書類の整理..
by 吉田勝人 at 04:40
ブログジャンル
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
ファン