<八重桜の会、参加者募集中!>
現在8名様の参加に留まっております。是非ご参加ください。
昨日までの3連休、紅葉シーズンも相まって各地へお出掛けになった方も多いのではないでしょうか?後半の天気がちょっと曇りがちで残念でしたが、楽しい休日を過ごされたことでしょうね。
連日営業していたよしだ屋ですが、さすがに日中は静かなもので...でも夜には数人のご常連さんが集ってくれたお陰で楽しく過ごさせて頂いておりました。
さて、季節は一気に秋から冬へと進んでいるように感じますが、そうなるとこのワインですね!

例年、冬季間を中心にご好評を頂いているホットワインが今年も入荷しましたよ。
ホットワインの本場と言えばドイツを中心としたヨーロッパで、現地ではグリューワインと呼ばれて親しまれています。赤ワインをベースにシナモンやハーブ類、様々な柑橘類などをブレンドして作られており、その味わいは1種類ではありません。家庭には母の味があったり、街角には屋台も出るんだとか...瓶詰も各メーカーから出されており、概ね1リットル入れと言うのもドイツ産グリューワインの特徴ですね。
当店で扱っているのはコチラの
「バフースホイヤー」。煌びやかなデザインなのもグリューワインの特徴ですが、なにより予め風味付けされていますから、湯煎の他、レンジでチンして温めて頂くだけで簡単に楽しめるのも嬉しいところです。寒い日に飲んで頂くと体の芯から末端までポカポカと温めてくれます。以前、冷え性と仰る女性が「これを温めて飲んで寝たらぐっすり寝られた」と仰っていましたが、そんな使い方もお勧めですよ!
是非お試しくださいませ!