昨日の雪も上がり、明るい日差しが差し込んでおります。一大イベントを終えた私の気持ちも晴れ晴れでございます!
ってことで、昨日は当店のワイン会が開催された日でございました。今シーズン初ともいえるような雪に見舞われてしまいましたが、ほぼ定刻に皆様お集まり頂きました。欠席者もなく、遅れる方もなく、さすがは会場となったフランス料理の店
「ベルクール」さんへの期待度が感じられます。もちろん、お出しするワインにも期待して頂いたと思いたい私ですけど(笑)
いつもお友達を誘っていらっしゃる方は今回8名のご参加。いつも感謝感謝であります。また、近所にお住まいでよくお店もご利用頂いている奥様は、お子様4人を連れての初参加。私としても是非お越し頂きたかった方でしたので、良かったと思っております。ご主人が出張中で参加できなかったのが残念でしたが。またある方は、お友達に聞きわざわざ県北の久慈市から4時間も掛けてお越しくださいました。今回初参加のyu-saさんがお連れになった方は、なんと宮崎県と東京から。一度お会いしたことはありましたが、久々の再会に嬉しく、こちらも楽しませて頂きました。その他、多くの皆様にご参加いただきました。総勢大人28名、お子様4名の大盛況となりました。
では、会場の雰囲気をどうぞ!



いかがでしょう!和気藹々とした雰囲気が伝わりますでしょうか?
オープニングには軽くご挨拶をさせて頂きましたが、乾杯のあとは「では皆様ご歓談を!」と言うのが基本的な当ワイン会のスタイル(笑)席を用意しない私はワイングラス片手にテーブルをグルグルと動き回り、皆様と共に楽しませて頂くわけです。もちろん、時にはワインの解説もしたりしますが、基本的に「楽しく飲みましょう!」ってことで私も一緒に楽しませて頂きました。
お楽しみ頂いたワインのラインナップは昨日の記事をご覧頂くとして、あっ!折角のお料理は?ご安心下さい!食べてない私がご紹介するよりも、実際に召し上がったお客様の感想を聞いた方がいいでしょうから、コチラをご覧下さい!(これまたいつもの流れでスイマセン 笑)
ワイン大好き新婚のsorelleさんが書く
「蘭心竹生な毎日?」
お酒全般に詳しく大好きなyu-saさんが書く
「もりおか宅飲み日記」
ご夫妻で来てくれた同級生O君が書く
「レストラン果里ん亭です!」
そんなこんなで進んだワイン会。最後にシェフの宮野さんにご挨拶頂き、1本ずつベアレンビールをお持ち帰り頂き、無事終了となりました。
ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!これからも「よしだ屋」をご支援下さいます様よろしくお願い致します!また、今回参加出来なかった皆様、是非次回以降のご参加をお待ちしております。もちろんお店でも毎日お待ちしておりますよ!
最後に、おいしいお料理をご提供下さいましたベルクール様ありがとうございました。また今回快くワインをご協賛頂いた日本リカー様、サッポロビール様、伏見ワインビジネス様ありがとうございました。そして、ビールをご協賛頂いたベアレン醸造所様、ありがとうございました。