昨日は雨が降っていた盛岡、今日は雨も上がり青空が戻ってきましたが、気温も高めなんですね。寒くなったり暖かく感じたり、三寒四温にはまだ早いと思うんですが...笑
さて、今日は1月23日。自分の誕生日は恥ずかしくて非公開にしている私ですが、今日だけは声を大にして...
よしだ屋、本日9歳の誕生日を迎えました!
2006年1月、39歳になって間もなく一人で始めたこのお店ですが、9年にもなるなんて本当にありがたいことです。多くのご常連の皆さん、名前も知りませんが頻繁にお買い物にご利用下さるリピータのお客様、また多くの飲食店の皆さんの支えがあってここまで来ることが出来ました。本当にありがとうございます。また、今日までの9年間、ほぼ毎日休まずやってこれた健康な体にも感謝しなくてはなりませんね。不摂生な生活をしてるのに...笑
開業を決めた当時、反対の声が大きい中、必ず何とかなると根拠のない信念がありました。
ワインの消費が多い盛岡にあって、街中の酒屋さんは廃業やコンビニへの転換が相次ぐ時代でしたから、小さくても街中でお客様と会話を通してワインをご案内すれば、きっとワインが好きな方は使ってくださる。しかも、敷居が高いと思われがちなワインの世界だからこそ、1万円を超えるような高級ワインは置かず、1千円から3千円前後のワインを中心にすることで日常のご利用があるんじゃないかと考えていました。
そして、大きかったのはお客様の一言をきっかけに出来た店頭サロン。今では毎日のようにご来店下さるご常連さんも増え、ベアレンビールやワインを召し上がっています。小さな丸いテーブルが1個あるだけですが、お客様同士、何度もそこで出会ってるうちに親しくなる様子を見ていても嬉しくなる思いですが、店の売り上げにはもちろんのこと、私が一人で居る時間が少なくなることでのストレス軽減といった意味でも大きな役割を担う場となっています。
10年目へ突入するよしだ屋、これからもご利用下さるお客様のご期待に応えられるように無休で頑張って行きたいと思っておりますので、お引き立てのほど、どうぞ宜しくお願い致します!!