人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ワインとチーズの店 よしだ屋日記


62回目のワイン会。不思議な繋がりも見付かり楽しい会となりました。

 5月も最後の日曜日となった今日も、夏のような強い陽射しが降り注いでおります。今日も暑くなりそうですね!ってことはビール日和、ってことは裏庭日和!?今日の裏庭は賑わうかな...笑

 さて、隔月で開催しているワイン会も数えて62回目。昨日の会場はおそよ2年ぶりとなる「アリーブ盛岡店」さん、女性11名を含む26名のご参加を頂きました。毎回のようにご参加下さるご常連さんも多くいらっしゃいますが、初参加の方も5人くらいいらっしゃいましたね。お友達を誘っていらっしゃる方、親子やご夫妻でいらっしゃる方、もちろんお一人でいらっしゃる方も多数いらっしゃいます。
 そして、この会でよくある光景が、話しをしていて気付く不思議な繋がり...今回もあったんです。花巻市から初参加された女性が、ご常連男性の高校時代の大先輩だった!しかも同じ剣道部!同じ花巻出身ってことで、何か繋がってるんじゃないかなぁ~と漠然と思って同席にした私としては想像以上の出来すぎな展開にシメシメな感じでした(笑)
 8種類のワインと6品のお料理、楽しく賑わう雰囲気を楽しんでいたら、あっという間に9時半を過ぎており、慌ててお開きの宣言を...楽しい時間は早いですね!
 ご参加の皆様、アリーブのスタッフの皆様、本当にありがとうございました!

 では、会場の雰囲気を写真で振り返ってみましょう!
62回目のワイン会。不思議な繋がりも見付かり楽しい会となりました。_f0055803_1393175.jpg62回目のワイン会。不思議な繋がりも見付かり楽しい会となりました。_f0055803_1393941.jpg62回目のワイン会。不思議な繋がりも見付かり楽しい会となりました。_f0055803_1310181.jpg62回目のワイン会。不思議な繋がりも見付かり楽しい会となりました。_f0055803_1310945.jpg62回目のワイン会。不思議な繋がりも見付かり楽しい会となりました。_f0055803_13104235.jpg62回目のワイン会。不思議な繋がりも見付かり楽しい会となりました。_f0055803_13104916.jpg62回目のワイン会。不思議な繋がりも見付かり楽しい会となりました。_f0055803_1311711.jpg62回目のワイン会。不思議な繋がりも見付かり楽しい会となりました。_f0055803_13111461.jpg62回目のワイン会。不思議な繋がりも見付かり楽しい会となりました。_f0055803_13124124.jpg62回目のワイン会。不思議な繋がりも見付かり楽しい会となりました。_f0055803_13301571.jpg62回目のワイン会。不思議な繋がりも見付かり楽しい会となりました。_f0055803_13302541.jpg62回目のワイン会。不思議な繋がりも見付かり楽しい会となりました。_f0055803_13303749.jpg62回目のワイン会。不思議な繋がりも見付かり楽しい会となりました。_f0055803_13304722.jpg62回目のワイン会。不思議な繋がりも見付かり楽しい会となりました。_f0055803_13305437.jpg62回目のワイン会。不思議な繋がりも見付かり楽しい会となりました。_f0055803_1331443.jpg62回目のワイン会。不思議な繋がりも見付かり楽しい会となりました。_f0055803_1331136.jpg
 最後に
 最後にこの日のメニューを...
   *三陸産ワカメとタコのサラダ    *ソーセージとじゃが芋のグラタン
   *桜エビとホワイトセロリのピッツァ *メンチカツ
   *アイスヴァイン          *渡り蟹のパスタ
# by yoshida-ya1201 | 2016-05-29 13:16 | イベント情報 | Comments(0)


明日開催。62回目のワイン会の出品酒はコチラ!

               <第62回よしだ屋ワイン会、参加者募集中!>
          明日の開催ですが、若干の余裕があります。今日17時まではギリギリ間に合いますよ!

 昨日部屋へ戻ってから雨音が激しくなりましたが、朝には上がり、陽射しが出るまでになりましたね。この週末も天気は良さそうです。
 ニュースでは伊勢志摩サミットについて、更にはアメリカの現職大統領として初めて広島を訪問するオバマ氏の話題を伝えていますが、G7の他の首脳はサミットが終わったら帰っちゃうんでしょうかね?オバマ氏と一緒に皆で行けばいいのにと思ったりしますが...かく言う私も広島へは一度も行ったことがありません。広島に限らず行ったことがない場所は一杯ありますが、是非いつか行って見たい場所ですね。

 さて、では明日開催するワイン会に出品するワインをご紹介していきましょう!
 今回のテーマは前回に続き、『イタリアとフランスのちょっとマイナーな品種特集』としました。丁度、最近入荷した新商品もピッタリだったりしたものですから...笑明日開催。62回目のワイン会の出品酒はコチラ!_f0055803_1531197.jpg
 乾杯はイタリア・ヴェネト州の「サンタ・マルゲリータ プロセッコ EXドライ」です。“プロセッコ”を使用したスパークリングワインはイタリアを代表する一本ですね。
 続いて暖かい季節ですので白を3本。
 まずは「J・ドルーアン ブルゴーニュ・アリゴテ」を。ブルゴーニュと言えばシャルドネと思われているかもしれませんが、実はシャルドネ以外に唯一許されているのがこの“アリゴテ”なんです。
 2本目もフランス産。コチラはドイツとの国境アルザス地方で造られる「トリンバック アルザス・コキャージュ」、“シルヴァネール”と“ピノ・ブラン”が使われているフルーティーなワインです。
 白の最後はイタリアです。マルケ州の「フォンテヴェッキア ヴェルディッキオ」です。この“ヴェルディッキオ”はマルケ地方の固有の品種ですね。
明日開催。62回目のワイン会の出品酒はコチラ!_f0055803_1542223.jpg 後半は赤ワインを4種類。
 イタリアのプーリア州の「ナターレ・ヴェルガ プリミティーヴォ」で始めましょう。アメリカではジンファンデルと呼ばれる“プリミティーヴォ”、しっかりとした個性のあるワインですよ。
 続いてもイタリア、こちらはピエモンテ州でDOCGに格付けされているワインで「バタシオーロ バルベーラ・ダスティ」と言います。“バルベーラ”が品種の名前ですよ。
 最後はフランスの2本を。一本はロワール地方を代表する「エリック・スルデ シノン」です。“カベルネ・フラン”100%のワインが飲みたいと思ったらこのエリアですよね!
 そして今回のトリは南西地方のカオール地区、「シャトー・サンディディエ・パルナック」です。総称してシャトー・カオールと言ったりしますが、このエリアは“コット”と呼ばれる所謂“マルベック”を使うことで知られていますね。このワインには更に“メルロー”をブレンドして造られています。

 今回のラインナップはいかがでしょう。このラインナップを見て行ってみたいと思った方、現在26名の参加表明を頂いておりますので、あと4名くらいは大丈夫です。あと1時間くらいの間にご連絡を頂ければ...笑
# by yoshida-ya1201 | 2016-05-27 15:54 | イベント情報 | Comments(0)


フランスの白ワインとイタリアのスパークリングを...

                <第62回よしだ屋ワイン会、参加者募集中!>
            ただ今、22名の参加表明を頂いております。ギリギリですがまだ間に合いますよ!

 昨日まで30度を超える暑い日が続いていましたが、今日は曇り空でグッと過ごし易い気温になりましたね。ってか、5月の下旬で連日の真夏日って、ちょっと早いですよね。ニュースでは過去にないくらい暑い夏になるなんて言ってましたが、どうなるんでしょうね!暑い夏を喜びそうな裏庭の植物達ですが、水遣りは大変なんですよねぇ~笑

 さて、普段は赤ワインが多いレジ横のスポットコーナーですが、今回は暑い季節でもありますし、白ワインとスパークリングワインをご紹介しましょう。しかもいづれも期間限定の特価ですよ!フランスの白ワインとイタリアのスパークリングを..._f0055803_1544985.jpg
 まずはフランスから。こちらはボルドー地方と並ぶ銘醸地ブルゴーニュ地方のワインで、しかも名門と呼ばれるジョセフ・ドルーアンが手掛ける白ワイン、「ブルゴーニュ・アリゴテ」です。
 ブルゴーニュ地方の白ワインって全部“シャルドネ”じゃないの?と思われるかもしれませんが、実はこの“アリゴテ”という品種も少量ですが造られており、使っていい品種として認められているんです。
 その特徴は、淡く透明感のある黄金色をした色調に青リンゴやレモンと言ったいきいきとした香りとキレのある酸、豊かな果実味とフレッシュな味わいが魅力的なワインです。あまり馴染みがない品種かも知れませんが、この機会に是非お試し下さい。
 そしてもう一方はイタリア産のスパークリングワインです。北部ヴェネト州にあるサンタ・マルゲリータが手掛ける「プロセッコ エクストラ・ドライ」です。
 今ではイタリアを代表するスパークリングワイン用の品種になったこの“プロセッコ”ですが、このサンタ・マルゲリータがいち早くその可能性に着目し、醸造に取り組んだそうなんです。国内での評価も高く、サッカーセリエAの名門、ACミランの公式スパークリングワインにもなっていたことがあるようです。蛇足ですが、当初ロゼワインとしてしか醸造していなかった“ピノ・グリージョ”を白ワインとして醸造する技術を開発したのもこの造り手なんですって。
 やや辛口の味わいで、フルーティーで飲みやすいスパークリングワインです。是非キリッと冷やしてお召し上がりくださいね!
# by yoshida-ya1201 | 2016-05-25 16:22 | ワイン | Comments(0)


夏には夏の日本酒があるんです!

               <第62回よしだ屋ワイン会、参加者募集中!>
                ただ今、20名ほどの参加表明を頂いております。お早めにどうぞ!

 今日の盛岡は最高気温が27度にもなるらしく、春を飛び越えて初夏の陽気になっています。暦の上では立夏も過ぎていますけど、ちょっと早い夏日のような気がしますね。今年の夏は暑いんでしょうか?
 この暑さもあって、最近店頭サロンではベアレンクラシックの生ビールも始めました。昨日も男性3人が仕事帰りに寄って下さいましたが、数杯飲んだ後にはワインにチェンジするって方も最近増えてきたような気がしますね。いづれにしても嬉しいことであります(笑)

 さて、そんな初夏を思わせる陽気にピッタリの日本酒も発売されていますのでご紹介しましょう。
 日本酒の旬と言えば、以前は出来立ての冬とひと夏を過ぎた秋あがりの季節でしたが、今ではメーカーさんによって春の限定酒や夏の限定酒も発売されるようになりましたね!夏には夏の日本酒があるんです!_f0055803_14421156.jpg
 ってことで、入荷したばかりの夏季限定のお酒がコチラです。
 オレンジのラベルが目を引くお酒は、よしだ屋から中津川を越えた反対側に位置する老舗の蔵元、「菊の司酒造」さんが手掛ける「純米生酒 ひまわり」です。
 65%まで磨いた原料米を使用し、協会9号系の酵母で仕上げた純米酒で日本酒度は+2.3と、やや辛口の仕上がりになっています。
 一方、ブルーのボトルも爽やかさを演出しているのは紫波町の蔵元、「月の輪酒造店」さんが手掛ける「夏限定 旨辛純米酒」。こちらは県産“ぎんおとめ”を70%精米し、酵母にも県オリジナルの“ゆうこの想い”を使用しています。日本酒度は+5.8とスッキリとした辛口の純米酒を生貯蔵の状態で瓶詰めしています。
 いづれも暑い夏に飲んで頂きたいお酒ですので、キリッと冷やしてお召し上がりくださいね!
# by yoshida-ya1201 | 2016-05-18 15:16 | 岩手の地酒 | Comments(0)


“岩手の果実”シリーズ第2弾は『山葡萄』です!

               <第62回よしだ屋ワイン会、参加者募集中!>
                ただ今、20名ほどの参加表明を頂いております。お早めにどうぞ!

 今日も穏やかな気持ちのいい青空が広がっている盛岡。この時期が一番過ごし易いかもしれませんね。ゴールデンウィークの初日29日から始まった「もりおか中津川まち歩きスタンプラリー」も昨日で終わり、手元の集計ですが530人を超える多くの方にご来店を頂きました。殆どはスタンプだけで移動されちゃうんですが、中にはワインやビールを買って行って下さる方もおり、嬉しい効果でした。これを機にまたご来店下さる方がいると尚嬉しいんですが...笑

 さて、今日はコチラの商品が発売になりましたよ!“岩手の果実”シリーズ第2弾は『山葡萄』です!_f0055803_15433713.jpg
 ベアレンさんの「山葡萄ラードラー」です。既に発売になっている「ラードラー」はここ数年夏場の定番と呼ばれるほどに定着していますが、そのレモネードで割ったビアカクテル「ラードラー」に更に野田村産の山葡萄の果汁を加えて造られたのがコレ。
 2月には陸前高田市の北限のゆずを使った「ゆずヴィット」が発売されましたが、それに続く“岩手の果実”第2弾ですね!
 国産レモンの爽やかな甘みに、程よい酸と渋味が加わった限定品です。
 7000本ほどの生産があるそうですが、県外からの引き合いも多く販売初日からすでに完売へ向けて秒読みだそうです。通常の限定ビールよりも100円ほど高くはなりますが、今しか飲めない一本です。是非ご賞味下さいね!
“岩手の果実”シリーズ第2弾は『山葡萄』です!_f0055803_15564359.jpg

# by yoshida-ya1201 | 2016-05-16 15:57 | ビール関係 | Comments(0)

    

独立開業よしだ屋の日々
by yoshida-ya1201
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
営業案内です!
【営業時間】
10:30~20:00
 (火曜・木曜は午後から)
【定休日】
基本的にございません!
【住所】
盛岡市本町通2丁目5-35
 *13年目に突入する2018年1月、現在地へ移転しました!
【tel&fax】
019-651-3990
【e-mail】
wine-cheese.yoshida
@snow.ocn.ne.jp


☆オススメサイト
よしだ屋店主のFBページ
(有)戸澤建設
岩井沢工務所
coya ドイツの食器&ジュエリー
ピアニスト馬場葉子
カメラマン吉田恒星


(社)日本ソムリエ協会
岩手県酒造組合
検索
画像一覧
記事ランキング
最新のコメント
7ppさん、コメントあり..
by yoshida-ya1201 at 15:28
こんにちは。 コメント..
by 7pp at 14:51
ゆみ様、その節はありがと..
by yoshida-ya1201 at 16:06
先日はもりゼミワイン講座..
by ゆみ at 07:57
よしだ屋バンザイ
by 坂本 興克 at 19:25
俺もブログやってるからど..
by 中里 睦 at 17:30
ココにコメント貰うのとっ..
by yoshida-ya1201 at 13:21
このスペースなら6~8人..
by 中里 睦 at 19:13
吉田勝人様、コメントあり..
by yoshida-ya1201 at 15:48
早起きし、古い書類の整理..
by 吉田勝人 at 04:40
ブログジャンル
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
ファン